2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/28 Iniciador Tokyo #4 – Hiro Maeda

今日、Iniciador Tokyo #4 – Hiro Maedaに行ってきました。 OpenNetwork Labなどで活躍している前田絃典さんの話をチョー箇条書きに turntable.fmのデザイナはTwitterと同じデザイナ twitter.bfm アプリグレーな違法ぎりぎりで拡めるFB likeした人の中から抽…

サービスのタイプ

サービスには3つのタイプがあると思う。1.アクション型 2.ながら型 3.イベントドリブン型1.アクション型 自ら目的の為にアクションを起こす。 FourSquare:自らチェックインする。2.ながら型 特に自分からアクションを起こすでもなく、他人から引き込まれる…

サービスに必要なもの

サービスに必要なもの。例えばColorとInstagramを比較してみる。 どちらも写真共有サービス しかし、Colorは巨額の資金調達で話題作りはできたものの失速 Instagramは特に話題性もなく、驚異的なスピードでユーザ数を増やしている。 どちらも写真共有サービ…

wondershake鈴木くんと話をしました

今日wondershake(WS)の鈴木くんと2011/6/2にOpenNetwork Labで話をしました。 話は15:00〜16:30 2011/6/2 OpenNetwork Labで鈴木君とT)WSの立ち上げはいつ? S)WSの立ち上げは2010年9月です。 T)WSのスケジュールは? S)来月くらいにアプリのレビューが出来…